こんにちは♪mamimokoです。
毎日誰かの誕生日ですね!(あたりまえ)
「もうすぐ子どもの誕生日だけど、ケーキどうしようかな?」
とお悩みのあなた!私も悩みました。
1歳、2歳の時は手作りのケーキだったんですよ。
これね!はいドン!
わ、笑ってねww手作りっていうか、レンジでチンね😊
なんか西松屋とかで売っている1歳から食べられるレンジで作れるケーキのセットです😊
クリームもついていて、フルーツは買ってトッピングしました。
え?アンパンマンですよwwクォリティが…ひどい…(笑)
でも、娘は喜んで食べてくれてました😊
しかし、まぁ。これも2歳までだよな…と思い、
3歳の時からケーキをどうするか悩みました。
そして3歳と4歳、大満足のお誕生日ケーキをみつけたので、今回、紹介いたします。
よかったら参考にしてみてくださいね♪
西宮でお子さんのお誕生日ケーキにオススメ♪アトリエパレットさん
1件目は…アトリエパレットさんです🍰
私は娘の3歳の誕生日の時に、色々と探していました。
その頃、娘はドキンちゃんが好きだったのでドキンちゃんのキャラケーキにしたかったのです。
キャラケーキをやっているところは色々あったのですが、決め手となったのは
・グーグルマップの評価が良かった。
・Instagramの写真がかわいかった

めっちゃ可愛くないですか?あたりまえだけどクォリティが高い!
並べるな!(笑)
娘、箱をあけた瞬間から目を輝かせて
「ドキンちゃんだぁぁぁぁ」と大興奮でした!!
赤いところはチョコレートでした♪フルーツたっぷりで美味しくて可愛くて
見た目も楽しめて大満足でした!
ちなみに、ネットで予約とかではなく、2021年では電話で予約か来店して予約でした♪
私は初めてだったので来店してお店の雰囲気も見に行きました🍰
小さなお店ですが小綺麗で、美味しそうなケーキがたくさん並んでいましたよ!
3歳の娘が食べるものなので甘さのことも気になって聞いたら
「甘さを控えめにしてますよ😊」と教えてくださいました!安心(´▽`) ホッ
控えめと言えども甘くてめちゃめちゃ美味しかったです!
後味もしつこくなくパクパクと娘も私も夫も食べました。
そしてそしてお値段なのですが…私、浮かれてたんでしょうね。お値段のことを
当時すっかり忘れていて、2000円くらいかなとか思ってたんです(無知)
しかし…お値段は¥4,350くらいだったような( ゚Д゚)
はっきりしたお値段覚えておらず、申し訳ないです(´;ω;`)ウゥゥ
まぁしかし、それくらいしますよね!!めっちゃクォリティ高いし、美味しいし。
ちなみに、一番小さいサイズでした😊
お値段気になる方は、事前に確認してみてくださいね♪
そんなアトリエパレットさんの場所はこちら!
住所:西宮市神楽町5-29
電話番号:0798-23-6813
です♪
気になった方は是非とも覗いてみてくださいね🍰
2つ目のオススメはパティスリーボルドーさん
2つ目のオススメはですね…パティスリーボルドーさんです!
4歳の誕生日ケーキなのですが…
なんと、アトリエパレットさんに予約をし損ねて、(予約は3日前)
気づけば、娘の誕生日の前日でした( ノД`)シクシク…おバカーーーー!
娘に「どんなケーキが良い?」とドキドキしながら聞くと…娘は
「いちご!!!」だったので(´▽`) ホッとしました。イチゴなら、どっかで買える!!
と思い、パッと浮かんだのがパティスリーボルドーさん
でした。というのも、私、西宮生まれ西宮育ちなんです😊
小さい時にボルドーさんのケーキを
家族で食べるのがすごく幸せだったことをよく覚えています。
その当時は、ケーキとかは贅沢品で(何歳やねん)
今より、ケーキ屋さんも乱立していなかったので、ケーキと言えばボルドーと思っていました。
ということで、ボルドーさんに電話で予約をしイチゴのホールケーキをゲットしました🍓
こちら!はいボルドー!
めっちゃ可愛いプレートもつけてもらいました♪
娘は目を輝かせて「いちごのケーキだぁぁ🍓」とテンションマックスでした。
こちらも甘さがしつこくなく、昔から上品なお味です!
一番小さいサイズでお値段は¥2,200(税込)でした。
こちらも娘も私も大満足なお誕生日ケーキでした!
そんなパティスリーボルドーさんの場所は
住所:西宮市松原町3-1笹倉ビル
JR西宮駅おりて徒歩3分!くらいです。
気になった方は是非とも覗いてみてくださいね🍰
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、西宮でオススメ♪子どもの誕生日ケーキを買うお店2選!
ということで
・パティスリーボルドーさん
で購入した誕生日ケーキを紹介いたしました😊
もしよかったら参考にしてみてくださいね。
次はどんな誕生日ケーキにしようかな?ワクワクです!
読んで下さりありがとうございました。